今回のイベントはポータブルオーディオラインナップではなく、据え置き型オーディオ製品や、オーディオインターフェースのラインナップを中心に製品の展示を行いました。
2日間とも多くのお客様にご来場頂きましたので、一人でも多くの方がMUSIN取り扱いメーカーの製品にご興味を持って頂けましたら幸いです。
今回は国内初展示となりました製品を多数展示いたしました!
出展製品を中心に紹介させて頂きます!
SHANLING
<aside> ➡️
今回国内初出展となりました、全世界99台限定のSHANLINGのフラッグシップモデルのCDプレーヤーです!
ご来場頂いた方々に「ドローンですか?」「円盤ですか?」「アッザムですか?」と色々聞かれましたが…
約20年ほど前にSHANLINGから発売した名機「CD-T300」をリメイクし、SHANLING社創立35周年記念製品として作られたコレクターアイテムとしての側面もあります。
フラッグシップの名に相応しく、「Philips CD-Pro2」搭載、最終ロットの「AKM AK4499EQ DAC(デュアル構成)」を採用しているなど、大変希少価値の高いパーツを惜しみなく搭載し、筐体の両サイドには真空管を合計4基搭載しています。
そのサウンドはまさにフラッグシップの名にふさわしく、SHANLINGの得意とするピュアサウンドチューニングとクラシカルサウンドの極致をお楽しみ頂けます。
なお、今回はヘッドフォンアンプを搭載したモデルでの展示となりましたが、こちらは追加モジュールとなりますので、本来はスピーカーなどでお楽しみ頂く製品となります。
今後のイベントでまた出展する機会がありましたら、ぜひご来場頂き、CD-T35のフラッグシップサウンドをご自身の耳でお確かめ下さい。
</aside>
<aside> ➡️
SHANLINGから新たに発売いたしました「R2R DAC×デュアル真空管」構成のフラッグシップポータブルCDプレーヤーです。
今回現行で発売している展示製品の中では特に人気を博しており、EC Zero Tを目的にご来場頂いたお客様も多くいらっしゃいました。
ポータブルCDプレーヤーながらも**『最大出力1220mW32Ω』を誇り、デュアル真空管による音場の広い聴き心地の良いサウンド**は、過去の楽曲から現代の楽曲まで幅広いジャンルでお楽しみ頂けます。
ご来場頂いたお客様には、お好きなCDで試聴して頂きその性能を実感して頂きました。
さらに今回のイベントでは、今後取り扱い予定をしております**『EC Zero T専用ショルダーキャリングケース』も合わせて展示**させて頂きました。
EC Zero Tをポータブル製品として快適にご利用頂きながら、ファッショナブルにお楽しみ頂けるオーディオアクセサリとなっています。
発売までもうしばらくお待ちくださいませ。
</aside>
ONIX